Skip to content

なぜ夫は不倫をするのか?女性が知らない不倫の真実

No affair Marriage by Toshie Ito

No affaiar marrige

なぜ、男性が不倫をするのかという理由については、多くの皆さんが信じ込んでしまう仮説があります。

世の中では、色々な事柄に関して、さまざまな仮説が立てられますが、大抵の場合、あくまでも仮説は仮説であり、真実ではありません。

私は今まで、数多くのクライアントの皆さんに夫婦関係修復のための正しい方法をお教えしておりますが、

なかには、世の中に多く出回っている仮説を信じ込み、間違った方法をおこなっている方たちもいらっしゃいます。

Why men don't give up affair

男性が不倫をする理由においても、男性心理を深く理解していない方たちは、間違った仮説を信じ、振り回され、間違った方法で夫の不倫を終わらせようと試みます。

実際には、多くのカウンセラーでさえも、間違った仮説を信じ込み、間違った方法を自分のクライアントさんに伝えているケースも多いです。

もしもあなたの夫が不倫をしていて、もしもあなたが、本気であなたの夫の不倫を終わらせたいのであれば、あなたは世の中に出回っている仮説を信じず、それらの仮説から離れなければいけません。

では、ここで、世の中に浸透している『なぜ、男性が不倫をするのか?』についてのいくつかの仮説を見ていきましょう。

1.夫のニーズは満たされていない

theory1

最も流行している仮説のひとつは、夫が不倫をするのは彼が求めるニーズが妻によって満たされていないというものです。

しかし、これは正しくありません。

事実は、男性というのは、たとえ彼の妻が、彼が求めるすべてのニーズを満たしてあげたとしても、不倫をするときはするのです。

残念ながら、この間違った仮説によって、多くの女性たちは自分の夫が求めるニーズを満たそうとします。

別の言い方をすると、夫に尽くす、という表現にすることができるかもしれません。

妻側としては、夫に尽くしているという自覚がない場合もあることでしょう。

しかしながら、夫が求めているかもしれないことを先読みしておこなってあげたり、夫が求めていることを手取り足取り、お手伝いしてあげたりすることは、

夫に尽くすという行為に該当するため、夫に尽くしているつもりはなくても、実際には尽くした状態になってしまっている妻たちも大勢いることと推測いたします。

多くの女性は、夫のニーズを満たしてあげることによって、夫が自然に不倫を止めてくれるだろうと思い込む、あるいは信じています。

しかし、現実は、夫が不倫をしている最中に、妻が夫のニーズを満たすために、あれこれとやってあげたとしても、夫の不倫が自然に終わることはありません。

むしろ、不倫をしている男性の立場からすると、不倫相手から優しくされ、妻からも尽くしてもらい、こんなに都合の良いことはないのです。

自分が不倫を始めたら、なぜか、妻が優しくなり、以前よりも自分に尽くしてくれるようになった。

「不倫をすると、今まで自分のことを大切にしなかった妻が、自分に至れり尽くせりになってくれるものなんだ。」

と思っている男性もいることでしょう。

  • 夫が求めるニーズを妻が満たしてあげる・・・

このアプローチはまったく機能しません。

むしろ、このアプローチを女性が続けることによって、夫のニーズを満たしてあげても夫が不倫を止めないことに対して失望感を感じるでしょうし、

もしかしたら、不倫をしている夫に対して自分が尽くしていることを愚かな行為だと感じるときがあるかもしれません。

男性という生き物には、一雌一雄(一夫一妻)という生物的学動因が構築されていません。

動物学的な話をすると、男性の自然の本能としては、可能な限り、多くの女性と関係を持ちたいというのが、男性が持っている生物学的動因なのです。

不倫をしている男性というのは、相手女性から優しくされ、さらには、妻から尽くされることによって、むしろ、簡単に不倫をギブアップしなくなるのです。

そのため、私は、夫の不倫を終了させることを希望しているクライアントの皆さんには、まずは、夫に尽くすことを止めるということをお勧めしております。

2.夫は不倫をしやすいタイプの男という種類である

theory2

こちらも、多くの女性が信じている間違った仮説のひとつで、不倫をしやすいタイプの男性、あるいは、女性遊びを繰り返してしまう悪い男というタイプの男性が世の中にはいる、というものです。

この仮説を信じている人たちは、

「世の中には、不倫しやすいタイプの男性や、女性遊びを繰り返してしまう悪い男というタイプの男性がいる。そういった男性は、不倫をするけど、そうでない真面目で良い男性は不倫をしない。」

と思い込んでいます。

しかし、これも真実ではありません。

現実には、どのような男性でも不倫をします。

もしかしたら、自分が不倫をしていることについて、不倫を開始した当初は、若干の罪悪感を感じたりする男性はいるかもしれません。

しかし、だからといって、それが男性の不倫の抑止力にはなるわけではありません。

私は、不倫をしている夫を持っている女性から、頻繁にこのようなご質問をいただきます。

「夫は不倫を続けていて、罪悪感を持ったりしないのですか?」と。

不倫の期間が長くなればなるほど、不倫生活に慣れた男性は、罪悪感を持つことなく、不倫を続けます。

仮に、男性が自分の不倫について罪悪感を持ったとしても、男性の心理としては、男性が持っている罪悪感は不倫を止める動機にはならないということです。

不倫をする男性たちには、不倫をすることができるある一定の条件が揃っているからこそ、不倫ができるという状況なのです。

3.誠実な男性は絶対に不倫をしない

theory3

こちらも、多くの女性が信じている仮説の中のひとつで、誠実な男性は何があろうと、絶対に不倫をしないと思っています。

しかし、これも真実ではありません。

たとえ、仮にあなたの夫が今まで誠実な男性だったとしても、ある一定の条件が発生したら、あなたの夫が不倫をする可能性はあるのです。

私は今まで、数多くのクライアントの皆さんたちに向けて、夫婦関係の修復のためのサポートをおこなっておりますが、

その中で、今まで誠実だった夫が、まるで人が変わったかのように、不倫を始め、不倫にのめり込んで行ったというケースを多々見てきています。

人間という生き物は、状況次第で変わる生き物です。

そのため、たとえ、今までの間、夫が誠実な男性であったとしても、状況が変われば、誠実だった夫でさえも、不倫をする不誠実な夫に変身する可能性はあるのです。

■男性が不倫をする理由

まず第一に、男性は女性に惹かれるという生き物だからこそ、男性は女性とお付き合いをするということを女性は理解しておく必要があります。

男という生き物として、女という生き物に興味を持つからこそ、男性は女性に惹かれるわけです。

あなたの夫が男性であるならば、あなたの夫は、女性に惹きつけられるという動物的本能を持っていることが普通であり、正常なことです。

もしもあなたの夫が、女性に惹かれるということがない場合は、あなたの夫はあなたに惹きつけられることもありません。

つまり、その場合は、あなたの夫は女性には興味がなく、男性に興味があるということになるのかもしれません。

あるいは、もしもあなたの夫が『アセクシャル』という分類に該当する場合は、そもそも、彼は誰にも恋愛感情や性的欲求を抱かないマイノリティなタイプということになります。

その場合は、彼はあなたにも興味を持つことはなく、あなたを性的対象、恋愛対象とは見なさないということです。

このケースの場合は、そのような男性と人生を共にすること自体を検討した方がよいかもしれません。

男性という生き物は、たったひとりの女性のみに惹かれるということもあり得ません。

男性が、たったひとりの女性だけに惹きつけられるということは、実際には不可能なことなのです。

仮に夫が妻のことを愛しているとしても、夫が別の女性のことを魅力的だと感じたり、別の女性に惹きつけられることは、動物的本能の側面から見ると、いたって正常のことなのです。

男性が不倫をする際には、ある一定の条件が発生しています。

ある一定の条件が発生すれば、たとえ誠実な男性だったとしても、不倫をしてしまう可能性が大いにあるのです。

そのため、出来る限り、その条件を発生させないということも、不倫の抑止力になりますが、

今現在、既に、夫の不倫が発生している場合は、夫が不倫をあきらめる方向に誘導する、あるいは、夫が不倫を終了しないといけない心理状況を作り上げる、ということが必要になります。

End affaiar

不倫を終わらせるための方法はあります。

今まで、私はその方法をクライアントの皆さんに指導して、クライアントの皆さんたちの配偶者の不倫を終了させてきました。

もしもあなたが、今私がお話した仮説を信じている場合、おそらく、あなたはその仮説を信じるあまり、不倫を終了させるための正しいアプローチをしていないかもしれません。

夫婦関係が良くても、夫の不倫が終わらない場合があります。

理由は、夫婦関係を良くする方法と、不倫を終了させる方法はまったくの別物であるため、たとえ夫婦関係が良くなったからといって、夫の不倫が自然に終わるわけではないのです。

夫の不倫を終わらせるためには、計画と正しい戦略が必要です。

夫の不倫を本気で解決したい方は、ぜひ、私にご相談下さい。

不倫を終了するための方法を、具体的に細かく、お教えさせていただきます。

夫婦コンサルタント

伊藤敏恵

 

No affair Marriage by Toshie Ito

▲不倫解決のためのコンサルティング詳細はこちら

 

男性心理学コースでは、不倫をしている男性の『不倫脳の仕組みを理解する』というカリキュラムがあります。

こちらを学んでいただくと、

  • 不倫の種類
  • 不倫を予防する方法
  • 不倫されない女性になる秘訣

などについて詳しく学んでいただけます。

Dansei Shinrigaku

不倫をしている男性の心理がわかる!男性の不倫のパターンを知り、不倫の抑止力を学べるコース!

▲男性心理を学ぶ・男性心理学コース・カリキュラムはこちら

【関連記事】

 

Audio CD2 Image

●結婚した男性が 結婚生活に望む9つの願望
7Desires of Married men

結婚した男性が結婚生活に望む9つの願望は、結婚した後も女性が夫から大切にされて愛される妻であり続けるための秘訣を学べるオーディオ教材です。

私の数多くのクライアントの皆さんたちも、私がお教えするテクニックや法則を学び、ご主人の最愛の妻になり、幸せな結婚生活をおくっておられます。

もしもあなたが、ご主人の最愛の妻であり続けることを望む場合は『男性の心理』『男性の性質』『男性の願望』について知る必要がありますので、ぜひ、オーディオ教材で学んでみて下さい。

●愛する男性のオンリーワンになるための7つのラブ・シークレット
7LoveSecrets

”7つのラブシークレット”は、結婚したしたすべての女性の皆さんに知ってもらいたい『一生、愛される女性であり続けるための7つの絶対法則』です。

もしもあなたが、「愛される女性として、幸せな人生を過ごしたい」と思っていらっしゃるのであれば、ぜひ、7つのラブシークレットを学んでみて下さい。

●ダンナさまがお願いをきいてくれる 愛されお姫さま妻になる秘密の法則
3rd CD

Q.1 あなたは、ご主人にお願いをきいてもらいたいと思っていらっしゃいますか?

Q.2  あなたは、ご主人にお願いをしてもきいてもらえないからお願いするのをあきらめていますか?

Q.3  あなたは、ご主人にお願いしたいことがあるけど、ご主人が察してくれるのを待っている、という状態にいらっしゃいますか?

ご主人があなたのお願いを快く引き受けてくれ、あなたを大切に扱ってくれたら、とても嬉しいと思いませんか?

そのためには、ご主人があなたのお願いを引き受けてくれるためのセリフやお願い方法を、こちらのオーディオ教材で習得して下さい。